わずか数分で完了!DELIPICKS(デリピックス)の解約方法を画像付きで解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

DELIPICKSを解約したいけど、やり方がわからない…。解約・退会・スキップの違いはなに?

レストラン級の味にこだわって作られたメニューを、冷凍で自宅へ届けてくれるDELIPICKS。

始めてみたものの、ライフスタイルの変化により、解約したい方もいますよね。

そこで本記事では、わかりにくい解約・退会・スキップの違いとそれぞれの手順・注意点について、画像付きでわかりやすく解説します。

現在DELIPICKSを利用中の方、利用前に解約方法を前もって知っておきたい方はぜひ参考にしてください。

以下の記事では、DELIPICKSを実際に食べた味の感想や口コミ、注文方法を詳しく解説しています。
▶︎DELIPICKSの口コミ・評判記事を読む

この記事を書いた人

2023年4月〜宅配食生活を開始

実食した冷凍宅配弁当は累計300食以上

実際の経験をもとに宅配食の魅力を発信中

つむぎ
目次
  1. DELIPICKS(デリピックス)の解約・退会・スキップの違い
  2. 【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の解約手順を解説
  3. DELIPICKS(デリピックス)解約時に気を付けるべき2つの注意点
    1. 注意点①解約手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②都度購入は定期購入に比べて値段が高い
  4. 【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の退会手順
  5. DELIPICKS(デリピックス)を退会する際に注意すべき2つのこと
    1. 注意点①退会手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②マイランクの割引率がリセットされる
  6. 【画像1枚】DELIPICKS(デリピックス)のスキップ手順
  7. DELIPICKS(デリピックス)のスキップで注意すべき2つのこと
    1. 注意点①スキップの手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②スキップで配送を1週間遅らせることはできない
  8. DELIPICKS(デリピックス)解約・退会後におすすめの宅配食サービス2選
    1. おすすめ①価格を抑えたいなら最安値¥374で購入できるまごころケア食
    2. おすすめ②お気に入りのメニューを自分で選んで頼めるナッシュ
  9. DELIPICKS(デリピックス)の解約についてよくある質問
    1. 解約するとマイランクはどうなる?
    2. いつまでに手続きが必要?
    3. 解約、退会後に再開は可能?
    4. 解約に違約金はかかる?
    5. 解約期限がすぎてしまった場合、キャンセルは可能?
  10. まとめ|DELIPICKSの解約・退会・スキップを上手に使い分けよう

DELIPICKS(デリピックス)の解約・退会・スキップの違い

DELIPICKSの解約・退会・スキップの違いについて解説します。

解約と退会は間違えやすいから注意しよう!

解約…定期購入を停止する。アカウントは残るため、いつでも再開可能。
退会…アカウントを削除する。再開したい場合は再度アカウント登録が必要。
スキップ…注文を1回お休み(キャンセル)する。スキップ後の次の注文は予定通りに届く。

スキップは言葉通りなのでわかりやすいですよね。

解約と退会の違いは、DELIPICKSのアカウント情報が残るかどうか。

宅配食サービスによっては、アカウントを削除することを「解約」としている場合があります。

DELIPICKS以外の宅配食サービスを利用している方は、特に注意してください。

解約・退会・スキップの順に詳しく説明していくよ!

【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の解約手順を解説

まずは、DELIPICKSの解約手順を、画像付きで解説します。

「しばらく注文する予定はないけど、食べたくなったら頼みたい。」そんな方には解約がおすすめ。

解約手続きはたったの5ステップで完了!

STEP
公式サイトにログインし、マイページへ移動
STEP
マイページの下までスクロールし、「アカウント情報変更」をクリック
STEP
「定期購入をやめる」をクリック
STEP
2つの質問に回答する。どちらも「それでも定期購入をやめる」をクリック
STEP
アンケートに答えて「定期購入を解約」をクリック

DELIPICKS(デリピックス)解約時に気を付けるべき2つの注意点

DELIPICKSを解約するときの注意点を2つ、解説します。

注意点①解約手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう

DELIPICKSの注文が確定するのは、お届け週の前週月曜00:00(0時)。

解約したい場合は、お届け週の前週の日曜23:59までに手続きを済ませる必要があります。

注文が確定するとキャンセルできない!期限までに忘れずに解約手続きしよう!

注意点②都度購入は定期購入に比べて値段が高い

DELIPICKSの解約手続き後は、自分の好きな時だけ購入可能な都度購入を利用できます。

都度購入は食べたい時に頼めて利便性が高い反面、定期購入とは料金が異なるので注意が必要です!

定期購入と都度購入の料金比較(税込)

スクロールできます
おかず+ご飯おかずのみ
食数6食8食10食6食8食10食
定期購入料金
(1食)
¥1,123¥1,079¥1,057¥853¥809¥787
料金
(セット)
¥6,739¥8,631¥10,573¥5,119¥6,471¥7,873
都度購入料金
(1食)
¥1,231¥1,187¥1,165¥961¥917¥895
料金
(セット)
¥7,386¥9,496¥11,650¥5,766¥7,336¥8,950
税込価格

都度購入にすると、1食あたり約¥100、セットの場合は約¥650~約¥1,000割高になる!

料金を極力抑えた方は、解約せずに、スキップ機能で配送ペースを調節するのが無難。

お届け日、配送ペースの変更は、マイページから簡単にできるよ!

【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の退会手順

DELIPICKSの退会手順を、画像付きで解説します。

退会するとマイページにはログインできず、1ヶ月後にアカウント情報が全て削除されます。

DELIPICKSを今後頼まない方は、退会手続きを行ってください。

退会の手順は解約手続きとほぼ同じ。サクッと短時間で終えられる♪

STEP
公式サイトにログインし、マイページへ移動
STEP
マイページの下までスクロールし、「アカウント情報変更」をクリック
STEP
「DELIPICKSサブスクリプションを退会する」をクリック
STEP
「退会手続きに進む」をクリック
STEP
「それでも退会する」をクリック
STEP
アンケートに答えて「退会する」をクリックすると完了

DELIPICKS(デリピックス)を退会する際に注意すべき2つのこと

DELIPICKSを退会する時の注意点、2つを解説します。

注意点①退会手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう

退会手続きは、お届け週の前週の日曜23:59までに済ませてください

DELIPICKSの注文は、お届け週の前週月曜00:00(0時)に確定されます。

期限が過ぎると注文が確定され、退会ができないので注意しよう!

注意点②マイランクの割引率がリセットされる

DELIPICKSには、継続利用すること割引が受けられるマイランク制度があります。

画像引用:DELIPICKSサブスクリプション公式サイト

しかし、退会してしまうとアカウント情報が削除されるため、マイランクの割引率はゼロに。。。

たとえ新たにアカウントを取得し再開したとしても、前回のアカウント情報は元に戻りません!

DELIPICKSの公式LINEと連携している利用者は、ランクがアップするごとに豪華なプレゼントももらえるお得な制度!

ランクアップの条件と特典内容

割引率がゼロになるのはもったいない!

他の宅配食サービスを試したり、自分のライフスタイルを見直したりした後に退会するかの判断をしても遅くありません。

私のおすすめは解約!退会はいつでもできるよ!

【画像1枚】DELIPICKS(デリピックス)のスキップ手順

DELIPICKSのスキップ手順を、画像付きで解説します。

スキップ機能を使うと定期購入は継続したままで、次回の配送をキャンセル(1回休み)できます。

前回の残りがあるとき、冷凍庫に空きスペースがないときにスキップを使おう!

公式サイトにログインし、スキップしたい日付のメニュー下にある「お届けスキップ」をクリックして完了!

スキップは1分もかからないよ!

DELIPICKS(デリピックス)のスキップで注意すべき2つのこと

DELIPICKSサブスクリプションをスキップする際に、注意すべきことを2つ解説します。

注意点①スキップの手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう

スキップの手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう必要があります。

期限を過ぎると予定通りの曜日に配送されるので注意してください!

注文確定の前日に案内メールが届くから、必ずチェックしておこう!

注意点②スキップで配送を1週間遅らせることはできない

DELIPICKSのスキップ機能でできるのは、次回の配送をキャンセルすること。

スキップ機能は宅配食サービスにより異なり、 ナッシュの場合は配送を1週間遅らせることが可能。

スキップするとどうなるのか、事前に確認しておくと安心!

DELIPICKSで配送を遅らせたい場合は、配送日の変更をするのがおすすめ。

配送日を翌週には変更できないけど、お届けの週内で曜日変更は可能!

DELIPICKS(デリピックス)解約・退会後におすすめの宅配食サービス2選

DELIPICKSの解約(または退会)した後に、おすすめの宅配食サービス2つをご紹介します。

お悩み別おすすめ宅配食サービス2選

価格を抑えたい
まごころケア食

メニューを自分で選びたい
ナッシュ

ひとつずつ紹介していくよ〜!

おすすめ①価格を抑えたいなら最安値¥374で購入できるまごころケア食

画像引用元:まごころケア食公式サイト

「DELIPICKSは値段が高すぎて続けられない…。」

そんな方におすすめなのが、1食¥400前後で購入可能なまごころケア食!

まごころケア食の基本情報

スクロールできます

まごころケア食
価格(税込)
(1食あたり)
定期購入:¥374~¥406
都度購入:¥468~¥508
送料全国一律¥980
(沖縄県及び離島は¥1,480)
食数プラン7食・10食(健康バランス食のみ)
・14食・21食
配送間隔1週間に1回
2週間に1回
3週間に1回
4週間に1回
購入システム定期購入・都度購入
支払い方法クレジットカード、銀行振込、代引き、
コンビニ (前払)、口座振替、AmazonPay、
Paidy、
PayPay、GMO後払い
※コンビニ決済、銀行振込、AmazonPay、
Paidyは定期購入の場合対象外
解約電話にて手続きが可能
特徴管理栄養士がすべてのレシピを監修
悩みに合わせて5つのコースから選択
メニュー数コースにより40〜60種類以上
メニュー選択選択不可
(管理栄養士による献立作成)
賞味期限3ヶ月以上

以前は、全国送料無料(沖縄県及び一部地域を除く)で提供していたまごころケア食。

しかし、2024年2月現在では送料無料は廃止され、全国一律¥980(沖縄県及び離島は¥1,480)かかるようになってしまいしました。

値上がりは仕方がないこととは理解しつつも、正直残念。。。

最大のメリットである送料無料がなくなり、お得さが無くなってしまったのかと思いきや、実はそうでもありません。

なんと、以前よりお得になった!

健康バランス食の場合
定期購入:¥502~¥609⇨¥364~¥396(送料込み¥410~¥536)
都度購入:¥510~¥634⇨¥455~¥495(送料込み¥502~¥635)

まごころケア食なら、お手頃価格で宅配食を楽しめますよ。

まごころケア食の実際の味、口コミや評判を知りたい方はこちらをご覧ください。
▶︎まごころケア食の口コミ・評判記事を読む

おすすめ②お気に入りのメニューを自分で選んで頼めるナッシュ

画像引用元:ナッシュ公式サイト

DELIPICKSは、自分好みにカスタムされたメニューが届くシステムのため、メニューを選ぶことができません。

そのため、「自分でメニューを選べる宅配食サービスを利用したい!」と考えている方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめするのは、ナッシュ!

ナッシュの基本情報


nosh(ナッシュ)
価格(税込)
(1食あたり)
6食プラン:¥698
8食プラン:¥624
10食プラン:¥599
20食プラン:¥599
送料¥913〜¥2,827
食数プラン6食・8食・10食・20食
(20食は2回目以降選択可能)
配送間隔1週間に1回
2週間に1回
3週間に1回
購入システム定期購入
支払い方法クレジットカード
後払い決済(コンビニ)
解約公式サイトで簡単に可能
(初回定期購入後、
2回目以降解約可能)
特徴自社のシェフと
管理栄養士による商品開発
糖質30g以下・塩分2.5g以下
メニュー数約60種類以上
定期的に新メニュー追加
メニュー選択自分で選べる
おまかせで
選んでもらうことも可能
割引制度累計購入食数による
マイランク制度
(最大16.55%off)
賞味期限約6ヶ月〜1年

ナッシュなら、すべてのメニューを自分の好きなように選ぶことが可能。

さらに、定期的に新メニューが販売されるため、同じメニューばかりで飽きることもありません!

ナッシュなら、毎回メニュー選びが楽しくなりますよ!

以下の記事では、DELIPICKSとナッシュを9つの項目で徹底比較しているので、ぜひ参考にしてください。
▶︎DELIPICKSとナッシュの比較記事を読む

DELIPICKS(デリピックス)の解約についてよくある質問

DELIPICKSの解約に関する、よくある質問5つについてまとめました。

解約するとマイランクはどうなる?

解約してもマイランクは保持され、再開後も継続されます。

一方、退会はアカウントを削除するため、マイランクは消滅し、再開時はゼロからの開始になります。

いつまでに手続きが必要?

解約・退会・スキップ共に、配送される前週の日曜23:59までに手続きを行なってください。

解約、退会後に再開は可能?

退会後の再開は、アカウントの登録が必要です。

解約後は、マイページから簡単に再開することが可能です。

マイページ内の「定期購入へ変更」をクリック

解約に違約金はかかる?

DELIPICKSの解約・退会に違約金はかかりません。

いつでも好きな時に解約・退会できます。

解約期限がすぎてしまった場合、キャンセルは可能?

注文の確定後は、キャンセルできません。

必ず期限内に手続きを済ませるようにしましょう。

まとめ|DELIPICKSの解約・退会・スキップを上手に使い分けよう

本記事では、DELIPICKSの解約・退会・スキップの違いと手順、注意点について解説しました。

本記事のおさらい

解約…定期購入を停止する。アカウントは残るため、いつでも再開可能。
退会…アカウントを削除する。再開したい場合は再度アカウント登録が必要。
スキップ…注文を1回お休み(キャンセル)する。スキップ後の次の注文は予定通りに届く。

私はこれまで、DELIPICKSを40食注文してきました。

味のクオリティーが高く満足しているので今後も継続しますが、他の宅配食サービスも試したい…。

そこで今回、DELIPICKSの注文を止めることに。

解約とスキップどちらにするか悩みましたが、スキップは設定を忘れてしまう可能性大。

いったん解約し、頼むときに定期購入を再開することにしたよ!

解約・退会・スキップのどれがあなたに合うのか?

本記事を参考に、自分に合った方法を試してくださいね。

DELIPICKSの口コミ・実際の味が知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
▶︎DELIPICKSの口コミ・評判記事を読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
  1. DELIPICKS(デリピックス)の解約・退会・スキップの違い
  2. 【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の解約手順を解説
  3. DELIPICKS(デリピックス)解約時に気を付けるべき2つの注意点
    1. 注意点①解約手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②都度購入は定期購入に比べて値段が高い
  4. 【画像8枚】DELIPICKS(デリピックス)の退会手順
  5. DELIPICKS(デリピックス)を退会する際に注意すべき2つのこと
    1. 注意点①退会手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②マイランクの割引率がリセットされる
  6. 【画像1枚】DELIPICKS(デリピックス)のスキップ手順
  7. DELIPICKS(デリピックス)のスキップで注意すべき2つのこと
    1. 注意点①スキップの手続きはお届け週の前週日曜23:59までに行なう
    2. 注意点②スキップで配送を1週間遅らせることはできない
  8. DELIPICKS(デリピックス)解約・退会後におすすめの宅配食サービス2選
    1. おすすめ①価格を抑えたいなら最安値¥374で購入できるまごころケア食
    2. おすすめ②お気に入りのメニューを自分で選んで頼めるナッシュ
  9. DELIPICKS(デリピックス)の解約についてよくある質問
    1. 解約するとマイランクはどうなる?
    2. いつまでに手続きが必要?
    3. 解約、退会後に再開は可能?
    4. 解約に違約金はかかる?
    5. 解約期限がすぎてしまった場合、キャンセルは可能?
  10. まとめ|DELIPICKSの解約・退会・スキップを上手に使い分けよう